生活に役立つ家電

Echo Show 5 第3世代を使ってみた本音レビュー|2メガピクセルカメラとAlexaが作る「声+画面」のある暮らし


Echo Show 5 第3世代 グレーシャーホワイト
Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代 – スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、グレーシャーホワイト





Echo Show 5 第3世代を使ってみた本音レビュー|2メガピクセルカメラとAlexaが作る「声+画面」のある暮らし

Echo Show 5(第3世代)を3ヶ月使ってわかった「声と画面で変わる生活」
スマートディスプレイの実力、全部見せます!

こんにちは!今回は、私が3ヶ月間使用しているAmazonのスマートディスプレイ「Echo Show 5 第3世代(グレーシャーホワイト)」について、本音でレビューしていきたいと思います。

音声アシスタントAlexaを搭載し、ディスプレイ付きで情報を視覚的にも確認できるこのデバイス。目覚まし、天気、ビデオ通話、セキュリティカメラ代わりなど、思った以上に日常を支えてくれる存在になりました。

導入のきっかけ

私は以前、Echo Dot(音声のみモデル)を使っていたのですが、「時計も天気も画面でパッと見えたら便利だな」と思う場面が多く、今回の買い替えを検討。さらに第3世代ではカメラ性能も向上し、スマートホーム操作にも対応しているとのことで、ちょっと背伸びしてEcho Show 5を導入しました。

Echo Show 5 第3世代のスペック・特徴

  • 5.5インチタッチディスプレイ搭載
  • 2メガピクセルカメラでビデオ通話や見守りも
  • Alexa音声アシスタント対応
  • マイク・カメラオフボタン、カメラカバー付き
  • Bluetooth・Wi-Fi対応、Matter対応でスマートホーム連携も簡単
  • サイズ:約147×91×82mm、重さ456g

設置と初期設定の流れ

  1. コンセントに挿すと自動で起動し、Wi-Fi設定へ
  2. Alexaアプリでアカウント連携
  3. 言語設定、日本語選択
  4. 顔認証や音声認識の初期チューニング
  5. ホーム画面カスタマイズ(時計・天気・フォト・ウィジェットなど)

初期設定はEchoシリーズの中でも一番わかりやすく、画面表示のガイドに従うだけで完了。操作は直感的でした。

使って感じたメリット

  1. 情報が「見える」安心感
    時計や天気、カレンダーの予定が画面に常時表示。声をかけなくても「一目で分かる」のが便利。
  2. ビデオ通話が高画質で快適
    2メガピクセルカメラは小型機にしては十分キレイで、親との連絡に大活躍。離れて暮らす家族との見守りにも◎
  3. Alexaとの連携がスムーズ
    声で「アレクサ、YouTube見せて」「アレクサ、音楽かけて」で即再生。映像+音でリッチな体験に。
  4. セキュリティ機能としても使える
    外出先からアプリ経由で内蔵カメラ映像を確認でき、ペットの見守りや防犯用途にも安心。
  5. スマート家電と直感的に連携
    SwitchBotなどの家電と連携させて、画面からワンタップ操作できるのが地味に便利。

気になったデメリット・注意点

  • 画面が小さく、映像視聴には不向き
    Prime VideoやYouTubeは観られますが、画面サイズ的に映画向きではなく、ラジオ的な使い方が現実的。
  • カメラの視野角がやや狭い
    見守りカメラとして使う場合、広角ではないため配置に工夫が必要。
  • Alexaの誤反応もたまにある
    声に過敏で、会話中でも勝手に反応してしまうことがありました。

使用して3ヶ月、生活はどう変わった?

・毎朝「天気・ニュース・交通情報」を5分で確認でき、余裕を持って家を出られるように。
・料理中に「レシピ動画」を再生して、ハンズフリーで進行できるように。
・就寝前に「部屋の照明とエアコンを声だけでOFF」して、寝付きがスムーズに。

もはや生活導線に組み込まれていて、家族全員が自然に使いこなしています。

他モデルとの比較

モデル 画面サイズ カメラ 音質 スマート機能
Echo Show 5 第3世代 5.5インチ 2MP ◎(Matter対応)
Echo Show 8 8インチ 13MP ◎◎
Echo Dot 第5世代 なし なし

よくある質問Q&A

Q. Alexaでできることって?
A. 音楽再生、天気・ニュース確認、アラーム、タイマー、スマート家電制御、ビデオ通話、買い物リストなどが可能です。
Q. 子どもやシニアでも使えますか?
A. はい。音声とタッチのどちらでも操作できるので、直感的でわかりやすいです。
Q. 通話中にプライバシーは守れますか?
A. カメラカバーを物理的にスライドして隠せるので安心です。マイクオフボタンも搭載。

総合評価(★5段階)

  • 使いやすさ:★★★★★
  • 画面の視認性:★★★★☆
  • スマート連携:★★★★★
  • 音質:★★★★☆
  • コスパ:★★★★☆

総合評価:4.5 / 5
Echo Show 5は、スマートスピーカーの一歩先を行く存在です。視覚+音声が組み合わさることで、日常の効率と安心感が格段に上がりました。

こんな方におすすめ

  • スマートスピーカー初心者で、視覚的な確認もしたい人
  • ビデオ通話や見守り機能も求める人
  • 目覚まし・天気チェック・音楽再生を1台にまとめたい人
  • 小さめのベッドサイド・キッチンで省スペースに置きたい人

まとめ

Echo Show 5(第3世代)は、ディスプレイ付きAlexaスピーカーとして、日常をより便利でスマートに変えてくれる一台です。小さいながらもしっかり活躍する、まさに「一家に一台」レベルのアイテムだと感じました。

▼今すぐチェックする方はこちら

Echo Show 5 第3世代 グレーシャーホワイト